言語処理学会第19回年次大会(NLP2013)プログラム

会場

A会場:IB大講義室(IB電子情報館2F)
B会場:IB015教室(IB電子情報館1F)
C会場:ES024教室(ES総合館2F)
D会場:ES025教室(ES総合館2F)
X会場:ES021教室(ES総合館2F)
Y会場:ES022教室(ES総合館2F)
Q会場:IB中棟1F廊下プレゼンテーションスペース(IB電子情報館1F)
R会場:ES会議室(ES総合館1F)
招待講演IB大講義室 + IB015
総会:IB大講義室
懇親会:ブラッスリー ポール・ボキューズ ラ・メゾン

スケジュール

テーマセッションポスターセッション口頭発表セッションチュートリアル

3月12日(火)
10:30-12:10 T-a: 言語処理研究におけるソフトウェアの開発と公開
IB大講義室
T-b: テキストアノテーション:現状と今後の方向性
IB015
13:20-15:00 T-c: 言語処理の後先(あとさき):意味はどこから来てどこへ行くのか.
IB大講義室
T-d: 組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
IB015
3月13日(水)
10:00-10:30 オープニング
IB大講義室 + IB015
10:30-11:30 招待講演1:「脳は計算機科学者に解明されるのを待っている − 機械学習器としての脳 −」 一杉 裕志 (産総研)
IB大講義室 + IB015
13:00-14:40 B1: 情報抽出(1)
IB015
C1: 語彙・辞書
ES024
D1: 構文解析
ES025
X1: テーマセッション1:コーパスアノテーションの可能性と共有化(1)
ES021
Y1: テーマセッション3:医療における自然言語処理の資源とアプリケーションの整備に向けて
ES022
15:00-16:40 B2: 意味解析(1)
IB015
C2: 機械翻訳(1)
ES024
D2: 生成
ES025
X2: テーマセッション1:コーパスアノテーションの可能性と共有化(2)
ES021
Y2: テーマセッション2:防災・減災・災害時における言語処理(1)
ES022
16:40-17:00
17:00-18:20 B3: 談話解析
IB015
C3: Web応用(1)
ES024
D3: 機械学習
ES025
Y3: テーマセッション2:防災・減災・災害時における言語処理(2)
ES022
3月14日(木)
9:00-10:40 A4: 評判・感情解析
IB大講義室
B4: 言い換え
IB015
C4: 言語学・言語分析(1)
ES024
D4: 言語資源・コーパス
ES025
11:00-12:30 招待論文
IB大講義室 + IB015
13:40-14:40 総会
IB大講義室
15:00-16:00 招待講演2:「役割語研究の現在」 金水 敏 (阪大)
IB大講義室 + IB015
16:20-18:00 P1: ポスター(1)  IB中棟1F廊下プレゼンテーションスペース
P2: ポスター(2)  ES会議室
19:00-21:00 懇親会 ブラッスリー ポール・ボキューズ ラ・メゾン
3月15日(金)
9:00-10:40 A5: 要約
IB大講義室
B5: 情報抽出(2)
IB015
C5: 言語学・言語分析(2)
ES024
D5: 機械翻訳(2)
ES025
11:00-12:40 P3: ポスター(3)  IB中棟1F廊下プレゼンテーションスペース
P4: ポスター(4)  ES会議室
13:40-15:20 P5: ポスター(5)  IB中棟1F廊下プレゼンテーションスペース
P6: ポスター(6)  ES会議室
15:40-17:00 A6: 形態素解析
IB大講義室
B6: アノテーション
IB015
C6: 意味解析(2)
ES024
D6: Web応用(2)
ES025

発表一覧

チュートリアル

チュートリアル T-a 3月12日(火) 10:30-12:10 IB大講義室 司会:ニュービッグ グラム (NAIST)
言語処理研究におけるソフトウェアの開発と公開
岡崎 直観 氏(東北大学), 吉永 直樹 氏(東京大学), 工藤 拓 氏(グーグル株式会社)

チュートリアル T-b 3月12日(火) 10:30-12:10 IB015 司会:岩倉 友哉 (富士通研)
テキストアノテーション:現状と今後の方向性
飯田 龍 氏(東京工業大学)

チュートリアル T-c 3月12日(火) 13:20-15:00 IB大講義室 司会:丸山 岳彦 (国語研)
言語処理の後先(あとさき):意味はどこから来てどこへ行くのか.
齋藤 洋典 氏(名古屋大学)

チュートリアル T-d 3月12日(火) 13:20-15:00 IB015 司会:西川 仁 (NTT)
組合せ最適化入門:線形計画から整数計画まで
梅谷 俊治 氏(大阪大学)

招待講演

招待講演1  3月13日(水) 10:30-11:30 IB大講義室 + IB015 司会:徳久 良子(豊田中研)
脳は計算機科学者に解明されるのを待っている − 機械学習器としての脳 −
一杉 裕志 氏(産総研)

招待講演2  3月14日(木) 15:00-16:00 IB大講義室 + IB015 司会:川添 愛 (NII)
役割語研究の現在
金水 敏 氏(阪大)

招待論文

招待論文  3月14日(木) 11:00-12:30 IB大講義室 + IB015
2012年度の論文賞を受賞された著者 (3名)に講演をお願いしています.
論文賞については,オープニングで発表します.

一般発表

B1:情報抽出(1)   3月13日(水) 13:00-14:40 IB015  座長: 山田 一郎(NHK)
B1-1 カテゴリ情報を利用したblog記事からの商品名自動抽出
◎渡邊尚吾, 乾孝司, 山本幹雄(筑波大)
B1-2 商品説明文からの属性・属性値の自動抽出
○新里圭司, 関根聡(楽天)
B1-3 文字種と画数を用いた未知若者語の抽出
◎秋田恭佑, 松本和幸, 北研二(徳島大)
B1-4 SVMを用いた株価短報における意見文と事実文の抽出
◎嶋田康平, 岡田真, 橋本喜代太(阪府大)
B1-5 自然言語処理適用のためのOCR後処理技術の提案
○鈴木敏, 永田昌明(NTT)
C1:語彙・辞書   3月13日(水) 13:00-14:40 ES024  座長: 奥村 学(東工大)
C1-1 統計的トピックモデルの動的制御による語彙獲得精度の改善
○貞光九月, 齋藤邦子, 今村賢治, 松尾義博(NTT)
C1-2 日本語語彙知識の統一的・整合的管理のデザイン
○黒橋禎夫, 進義治, 柴田知秀, 村脇有吾, 河原大輔(京大)
C1-3 機能語相当の日本語MWEの段階的まとめあげによる統計的機械翻訳の精度向上
○坂本明子, 園尾聡, 田中浩之, 釜谷聡史(東芝)
C1-4 人名のモノルビ自動付与手法
○宮崎太郎, 加藤直人(NHK)
C1-5 Using a Chunk-based Dependency Parser to Mine Compound Words from Tweets
○呉先超(バイドゥ)
D1:構文解析   3月13日(水) 13:00-14:40 ES025  座長: 萩原 正人(楽天)
D1-1 Combining Active Learning and Partial Annotation for Japanese Dependency Parsing
○Daniel FLANNERY (京大), 宮尾祐介 (NII), 森信介, 河原達也 (京大)
D1-2 正規化制約を用いたCCG構文解析とその実装
◎尾崎博子, 戸次大介(お茶大)
D1-3 Parsing Simplified Chinese and Traditional Chinese with A Rule-based Parser
◎Xiangli Wang (JAPIO), Terumasa Ehara (Yamanashi Eiwa College), Yuan Li (The University of Tokyo)
D1-4 Selecting High Quality Dependencies from Automatic Parses
◎Gongye Jin, Daisuke Kawahara, Sadao Kurohashi (京大)
D1-5 Dependency Parse Reranking Based on Subtree Extraction
◎Shen Mo, 河原大輔, 黒橋禎夫 (京大)
X1:テーマセッション1:コーパスアノテーションの可能性と共有化(1)   3月13日(水) 13:00-14:40 ES021  座長: 松吉 俊(山梨大)
X1-1 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』に対する時間情報表現アノテーション
○小西光, 浅原正幸, 前川喜久雄(国語研)
X1-2 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』に対する係り受け・並列構造アノテーション
○浅原正幸(国語研), 松本裕治(NAIST)
X1-3 アノテーションのためのアノテーション
○徳永健伸, 飯田龍(東工大)
X1-4 Data Coverage vs. Data Size: A comparison of two large-scale corpora in Collocation Suggestion for Japanese Second Language Learners
◎Kanashiro Pereira Lis Weiji, Manguilimotan Erlyn, Matsumoto Yuji (NAIST)
X1-5 MCNコーパス:ガイドライン設計とその運用
◎田中リベカ, 戸次大介(お茶大), 川添愛(NII)
Y1:テーマセッション3:医療における自然言語処理の資源とアプリケーションの整備に向けて   3月13日(水) 13:00-14:40 ES022  座長: 建石 由佳(NII)
導入講演 「医療用自然言語処理の実用的課題と戦略的テストベッドとしての診断支援プラットフォーム」
奥村 貴史 (国立保健医療科学院)
Y1-1 医療言語処理ツールとコーパスの互換化: Kachakoをベースとした大規模処理に向けて
○狩野芳伸(JSTさきがけ)
Y1-2 NTCIR-10 “MedNLP” Pilot Task:医療分野の言語処理研究の環境整備に向けて
○森田瑞樹(東大), 狩野芳伸(JSTさきがけ), 大熊智子(富士ゼロックス), 宮部真衣, 荒牧英治(東大)
Y1-3 Self-Trainingを用いた電子カルテからの関係抽出
◎大場弘樹, 佐々木裕(豊田工大)
Y1-4 Linking a Grammar to an Ontology
Wai Lok Tam, ◎Yusuke Matsubara, Koiti Hasida (AIST), Motoyuki Takaai (Fuji Xerox Co.Ltd), Eiji Aramaki (The University of Tokyo), Hiroshi Uozaki (Teikyo University)
B2:意味解析(1)   3月13日(水) 15:00-16:40 IB015  座長: 岩倉 友哉(富士通研)
B2-1 「契約・解約」に関する消費者トラブル相談事例の分類と分析
◎新井翔太, 聶添, 宇津呂武仁(筑波大), 河田容英(ログワークス), 神門典子(NII)
B2-2 語彙知識と構成性に基づく日本語事実性解析
◎成田和弥, 水野淳太, 乾健太郎(東北大)
B2-3 ファクトイド型質問応答を用いた正誤判定問題の解決
○金山博(日本IBM), 宮尾祐介(NII)
B2-4 述語項構造解析を伴った日本語省略解析の検討
○平博順, 永田昌明(NTT)
B2-5 構文・述語項構造解析システムKNPの解析の流れと特徴
○笹野遼平(東工大), 河原大輔, 黒橋禎夫(京大), 奥村学(東工大)
C2:機械翻訳(1)   3月13日(水) 15:00-16:40 ES024  座長: ニュービッグ グラム(奈良先端大)
C2-1 原言語側対訳データを要さない統計的機械翻訳法への中間言語モデルの導入
◎楠本高康, 秋葉友良(豊橋技科大)
C2-2 日中機械翻訳システムjaw/Chineseにおける取り立て詞「も」の翻訳処理
◎陳劭毓, 方丹, 松本忠博(岐阜大)
C2-3 Statistical Machine Translation between Unsegmented Japanese and Chinese Texts
○Jing Sun, Yves Lepage (早大)
C2-4 統計的手法を用いた双方向方言機械翻訳システム
◎柴田直由, 横山晶一, 井上雅史(山形大)
C2-5 気象情報を対象とした日本語−手話CG翻訳の主観評価実験
○加藤直人, 宮崎太郎, 金子浩之, 井上誠喜, 梅田修一, 清水俊宏, 比留間伸行(NHK), 長嶋祐二(工学院大)
D2:生成   3月13日(水) 15:00-16:40 ES025  座長: 徳久 良子(豊田中研)
D2-1 発話に対する引用表現の自動生成
◎上垣外英剛, 笹野遼平, 高村大也(東工大)
D2-2 “良い実況者” に着目した Twitter からのスポーツ速報生成
◎久保光証, 笹野遼平, 高村大也, 奥村学(東工大)
D2-3 トピック推定を用いたタスクドメインを選択するための発話生成
◎谷津元樹, ラファウジェプカ, 荒木健治(北大)
D2-4 ラジオドラマ生成システムと読み上げデータの作成支援
◎金子つばさ(横浜国大), 吉田有里(JBS), 田村直良(横浜国大)
D2-5 聞き手の感情を喚起する発話応答生成
◎長谷川貴之, 鍜治伸裕, 吉永直樹, 豊田正史(東大)
X2:テーマセッション1:コーパスアノテーションの可能性と共有化(2)   3月13日(水) 15:00-17:00 ES021  座長: 浅原 正幸(国語研)
X2-1 BCCWJに対する節境界ラベルのアノテーション
○丸山岳彦(国語研)
X2-2 形態論情報付き近代語コーパスのアノテーション —『明六雑誌コーパス』を例として—
○近藤明日子, 小木曽智信, 須永哲矢, 田中牧郎(国語研)
X2-3 日本語コーパスに対する動詞項構造シソーラスの概念と意味役割のアノテーション
○竹内孔一, 上野真幸(岡山大)
X2-4 日本語フレームネット:文意理解のためのコーパスアノテーション
○小原京子(慶應大)


このあとライトニングトーク&全体討議を予定しています.
Y2:テーマセッション2:防災・減災・災害時における言語処理(1)   3月13日(水) 15:00-16:40 ES022  座長: 内山 将夫(NICT)
Y2-1 修辞ユニット分析を用いた東日本大震災における流言テキストの有害性分析
◎宮部真衣, 田中弥生(東大), 西畑祥, 灘本明代(甲南大), 荒牧英治(東大)
Y2-2 Twitterからの多様な流言訂正情報獲得のための分類器の構築
◎高橋弘志, 小町守, 松本裕治(NAIST)
Y2-3 Twitter上での誤情報と訂正情報の自動分類
◎渡邉研斗, 鍋島啓太, 岡崎直観, 乾健太郎(東北大)
Y2-4 マイクロブログからの誤情報の発見と集約
◎鍋島啓太, 水野淳太, 岡崎直観, 乾健太郎(東北大)
Y2-5 災害救援者教育のための言語資源構築
○堀一成, 竹原新(阪大), 石島悌, 片桐真子, 平松初珠(大阪府産技研), 萬宮健策(東京外大)
B3:談話解析   3月13日(水) 17:00-18:20 IB015  座長: 飯田 龍(東工大)
B3-1 文章構造解析に基づく小論文の論理構成における整然さの自動評価
○勝又大介, 藤田彬, 田村直良(横浜国大)
B3-2 識別的スクリプトモデルを用いた文間ゼロ照応解析
○浜田伸一郎(TSOL)
B3-3 対をなす二文書間における文対応推定および応答文生成への応用
◎角田孝昭, 乾孝司, 山本幹雄(筑波大)
B3-4 共起距離に基づく文特徴量を用いた派生談話認識に関する調査
◎堀川敦弘, 當間愛晃, 赤嶺有平, 山田孝治, 遠藤聡志(琉球大)
C3:Web応用(1)   3月13日(水) 17:00-18:20 ES024  座長: 永田 昌明(NTT)
C3-1 日中時系列ニュースにおけるバースト・トピックの推定と二言語間対応付け
◎胡碩, 高橋佑介, 鄭立儀, 宇津呂武仁(筑波大), 吉岡真治(北大), 神門典子(NII)
C3-2 Inducing Romanization Systems from Bilingual Alignment
◎田口惠子 (同志社大), Finch Andrew (NICT), 山本誠一 (同志社大), 隅田英一郎 (NICT)
C3-3 時系列中国語ニュース・ブログにおけるトピックモデルの推定と比較対照分析
◎鄭立儀, 胡碩, 小池大地, 宇津呂武仁(筑波大), 吉岡真治(北大), 神門典子(NII)
C3-4 CGM 中の企業への要望文の同定
◎菊池悠太, 高村大也, 奥村学(東工大), 中澤聡(NEC)
D3:機械学習   3月13日(水) 17:00-18:20 ES025  座長: 村脇 有吾(京大)
D3-1 Exploiting Dependency Context Gazetteers for Named Entity Recognition
○Han-Cheol Cho(東大), Naoaki Okazaki, Kentaro Inui (東北大)
D3-2 LSHTC3データを対象にした大規模階層的文書分類
○佐々木裕, Davy Weissenbacher (豊田工大)
D3-3 模倣学習による決定的解析での誤り伝播の回避
○坪井祐太(IBM)
D3-4 先読みを用いた単語系列ラベリングへの最易優先方策の適用
◎佐野峻平(東大), 三輪誠(マンチェスター大), 鶴岡慶雅, 近山隆(東大)
Y3:テーマセッション2:防災・減災・災害時における言語処理(2)   3月13日(水) 17:00-18:20 ES022  座長: ニュービッグ グラム(奈良先端大)
Y3-1 災害時における被災者と救援・救助者間の双方向コミュニケーション
○大竹清敬, 鳥澤健太郎, 後藤淳, デサーガステイン(NICT)
Y3-2 マイクロブログ文書の選択による対話的な災害情報検索システム
◎北口沙也香, 宮西大樹, 関和広, 上原邦昭(神戸大)
招待講演 「災害情報と言語処理 - 東日本大震災ビッグデータワークショップを振り返って」
賀沢秀人(Google)


このあと全体討議を予定しています.
A4:評判・感情解析   3月14日(木) 9:00-10:40 IB大講義室  座長: 乾 孝司(筑波大)
A4-1 感情軸における感情極性制約を用いたマルチラベル感情推定
◎江崎大嗣, 小町守, 松本裕治(NAIST)
A4-2 レビューテキストを対象とした評価条件の抽出手法
◎中山祐輝, 藤井敦(東工大)
A4-3 Twitterにおける観点に基づいた意見文クラスタリング
◎鷹栖弘明, 小林聡, 内海彰(電通大)
A4-4 情緒推定における状況の対称性を考慮するためのパターン辞書の拡張
◎野口和樹, 徳久雅人, 村田真樹(鳥取大)
A4-5 ソーシャルメディア上の発言とユーザー間の関係を利用した批判的ユーザーの抽出
◎高瀬翔(東北大), 村上明子, 榎美紀(日本IBM), 岡崎直観, 乾健太郎(東北大)
B4:言い換え   3月14日(木) 9:00-10:40 IB015  座長: 水野 淳太(東北大)
B4-1 やさしい日本語ニュースのための自動文分割
○美野秀弥, 田中英輝(NHK)
B4-2 Multilingual Paraphrase Extraction from Definition Sentences on the Web
○顔玉蘭, 橋本力, 鳥澤健太郎, 河合剛巨, 風間淳一, ステインデサーガ(NICT)
B4-3 小学生の読解支援に向けた複数の換言知識を併用した語彙平易化と評価
◎梶原智之, 山本和英(長岡技科大)
B4-4 用言等換言辞書を人手で作りました
○山本和英, 吉倉孝太郎(長岡技科大)
B4-5 知的障がい者のコミュニケーション支援に向けたテキスト分析
◎工藤瑞香, 大塚裕子(はこだて未来大), 打浪文子(淑徳短大)
C4:言語学・言語分析(1)   3月14日(木) 9:00-10:40 ES024  座長: 川添 愛(NII)
C4-1 学習者に特化した単語難易度の提案
◎江原遥, 佐藤一誠, 大岩秀和, 中川裕志(東大)
C4-2 形容(動)詞の意味と意味フレームの係わり方について
○黒田航(杏林大)
C4-3 ロシア語の報道文体における人物に対するパラフレーズのメカニズム
◎世利彰規(東大)
C4-4 記号列間の類推方程式を解くアルゴリスムの研究
○伊藤舞子, 金敬訓, ルパージュイヴ(早大)
C4-5 Extended GL
○西口純代(東京理科大)
D4:言語資源・コーパス   3月14日(木) 9:00-10:40 ES025  座長: 荻野 紫穂(日本IBM)
D4-1 クラウドソーシング上の単言語話者に依頼可能な多言語用例対訳作成手法の提案と評価
福島拓, ○吉野孝(和歌山大)
D4-2 日中特許対訳コーパスを用いた対訳辞書の自動構築
○安田圭志, 隅田英一郎(NICT)
D4-3 述語項構造解析のための格フレーム辞書構築の検討
○田中貴秋, 永田昌明(NTT)
D4-4 複数の2言語辞書とコンパラブルコーパスからの多言語辞書の生成
◎山元陽祐, 綱川隆司, 梶博行(静大)
D4-5 機関リポジトリを活用した英語学術表現リストの階層的構築
○田中省作(立命館大), 冨浦洋一(九大)
P1:ポスター(1)   3月14日(木) 16:20-18:00 IB廊下
P1-1 教師あり機械学習による助詞の使い分け
◎三浦智, 村田真樹, 徳久雅人(鳥取大)
P1-2 当事者による議事録を用いたミーティングの中心的課題の特定
◎臼田泰如(京大), 高梨克也(JST)
P1-3 計量テキスト分析を用いた小説の視点研究 伊坂幸太郎を例として
◎山下夏実, 鈴木崇史(東洋大)
P1-4 内容と文体による五大全国紙の比較分析
◎狩野恵里奈(東洋大), 荒川唯(筑波大), 鈴木崇史(東洋大)
P1-5 女性グループの歌詞の計量テキスト分析
◎小林佳織, 狩野恵里奈, 鈴木崇史(東洋大)
P1-6 Double-Arrayを利用した高速かつコンパクトなngram言語モデルの構築手法
◎安原誠, 田中透, 乗松潤矢, 山本幹雄(筑波大)
P1-7 韓国語の文末名詞化構文の意味拡張の可能性 —日本語の文末名詞化構文との対照を通して—
○呉守鎮, 堀江薫(名大)
P1-8 日本語から手話への機械翻訳における格助詞「に」の翻訳処理について
◎藤垣俊也, 松本忠博(岐阜大)
P1-9 数量の大小の自動判定:「彼は身長が2mある」は高いか低いか
◎成澤克麻, 渡邉陽太郎, 水野淳太, 岡崎直観, 乾健太郎(東北大)
P1-10 アノテーターコメントを用いた「語りかけ性」分析の試み —頻度情報から捉え難いテキスト性質の解明に向けて—
○保田祥, 柏野和佳子, 立花幸子, 丸山岳彦(国語研)
P1-11 単語と漢字の連想に基づく四字熟語の創作支援
◎中山恭輔, 藤井敦(東工大)
P1-12 造語の過程に基づく派生オノマトペの抽出
◎吉成祐人, 藤井敦(東工大)
P1-13 クラウドソーシングによる対訳コーパス構築における音声入力インターフェースの検討
◎小村和輝, 塩田嶺明, 中澤敏明, 黒橋禎夫(京大)
P1-14 プロップに基づくストーリー生成機構と状態管理機構との結合
◎今渕祥平, 小方孝(岩手県立大)
P1-15 物語内容における状態を管理する機構の構築—状態−事象間関係の知識ベースの内容的検討—
秋元泰介, ◎栗澤康成, 福田至, 小方孝(岩手県立大)
P1-16 SMART-GS: 文献研究のためのソフトウェアツール
○大浦真, 林晋, 久木田水生(京大)
P1-17 ナイーブベイズ法を用いた意味役割付与に関する実験的考察
◎岩澤拓未, 杉本徹(芝浦工大)
P1-18 統計翻訳における統語的ラベル細分化の検討
○須藤克仁, 進藤裕之, 塚田元, 永田昌明(NTT)
P1-19 日英統計的機械翻訳のための述語項構造に基づく事前並べ替え
◎星野翔(総研大), 宮尾祐介(NII), 須藤克仁, 永田昌明(NTT)
P1-20 Wikipedia Infoboxの言語間対応付けによる対訳辞書の抽出
◎胡寅駿, 林良彦(阪大), 永田昌明(NTT)
P2:ポスター(2)   3月14日(木) 16:20-18:00 ES会議室
P2-1 博物館の展示解説に対する興味の具体化を支援する可視化手法の検討
◎梅本顕嗣, 谷口祐亮, 小島正裕, 西村涼, 渡辺靖彦, 岡田至弘(龍谷大)
P2-2 意味的逆引き辞書『真言』
◎粟飯原俊介(九大), 長尾真(京大), 田中久美子(九大)
P2-3 英語学習者の習熟度を考慮した文単位の聴解難易度予測式の構築
◎上田翔太, 南條浩輝, 吉見毅彦(龍谷大), 小谷克則(関西外大)
P2-4 KooSHO - 空中での手書きジェスチャーに基づく日本語入力環境
○萩原正人, 益子宗(楽天)
P2-5 NLP for Endangered Languages: Morphology Analysis, Translation Support and Shallow Parsing of Ainu Language
○Michal Ptaszynski (北見工業大), 向井地一輝, 桃内佳雄 (北海学園大)
P2-6 文字列の出現頻度情報を用いた分かち書き単位の自動取得
◎岡田正平, 山本和英(長岡技科大)
P2-7 人手の規則構築による専門用語抽出の精度比較
◎山崎元揮, 竹内孔一, 源翔三郎(岡山大)
P2-8 動詞語釈文を利用した動詞とその結果状態を表す形容動詞との対の収集および人手による整理
◎石原靖弘, 竹内孔一(岡山大)
P2-9 わかりにくさと修辞ユニット分析
○田中弥生, 宮部真衣(東大), 保田祥(国語研), 荒牧英治(東大)
P2-10 類推関係手法による漢字の文字構造の再発見
○松下浩太, ルパージュイヴ(早大)
P2-11 教師あり機械学習を用いた段落の順序推定
◎伊藤聡史, 村田真樹, 徳久雅人(鳥取大), 馬青(龍谷大)
P2-12 大規模文書分類のためのSGD SVMの高速化
◎小野正貴 (豊田工大), David McAllester (TTIC), 佐々木裕 (豊田工大)
P2-13 テキストアノテーションにおける視線と操作履歴の収集と分析
◎光田航, 飯田龍, 徳永健伸(東工大)
P2-14 歴史の選択問題を解くため必要なフレーム的知識に関する考察
◎板持貴之(東大), 三輪誠(マンチェスター大), 鶴岡慶雅, 近山隆(東大)
P2-15 An Empirical Investigation of Word Representations for Parsing the Web
◎Sorami Hisamoto, Kevin Duh, Yuji Matsumoto (NAIST)
P2-16 有害性スコアリングによるWebテキストにおける隠語の発見
◎三谷亮介, 小町守, 松本裕治(NAIST), 隅田飛鳥, 服部元, 小野智弘(KDDI研究所)
P2-17 動画像中の人の行動に対する言葉での説明への取り組み
◎小林瑞季, 小林一郎 (お茶大), Sergio Gudarrama (カリフォルニア大)
P2-18 ユーザの視点を考慮したレビュー文の比較
◎坂梨優, 小林一郎(お茶大)
P2-19 ノイズを含む語のクラスタリング ~歴史的科学文献の情報検索の予備実験として~
○岡本里夏(総研大), 神門典子(NII)
P2-20 オフショア開発向けの事例ベース日本語自動校正システムの構築
○鄭育昌, 長瀬友樹(富士通研)
P2-21 災害対応質問応答システム構築に向けた質問・回答コーパスの構築
○川田拓也, 大竹清敬, 後藤淳, 鳥澤健太郎(NICT)
P2-22 段落見出しの自動生成に向けて
◎川口人士, 佐藤理史, 駒谷和範(名大)
P2-23 社会ネットワーク分析に基づく新規指標及びリプライ回数に着目した決定木によるマイクロブログユーザの分類とその分析
◎河下勇太, 黒澤義明, 目良和也, 竹澤寿幸(広島市立大)
A5:要約   3月15日(金) 9:00-10:40 IB大講義室  座長: 西川 仁(NTT)
A5-1 談話構造に基づく単一文書要約
○平尾努, 西野正彬, 安田宜仁, 永田昌明(NTT)
A5-2 断片数制御を取り入れた組合せ最適化による部分文抽出
○安田宜仁, 西野正彬, 平尾努, 永田昌明(NTT)
A5-3 劣モジュラ最大化アルゴリズムを用いた文抽出と文圧縮に基づくクエリ指向要約
◎森田一, 笹野遼平, 高村大也, 奥村学(東工大)
A5-4 トピックを考慮したグラフによる複数文書要約への一考察
◎北島理沙, 小林一郎(お茶大)
A5-5 Webニュース記事本文を利用した見出し文の意味具体化手法
◎芋野美紗子, 吉村枝里子, 土屋誠司, 渡部広一(同志社大)
B5:情報抽出(2)   3月15日(金) 9:00-10:40 IB015  座長: 関根 聡(NYU,楽天)
B5-1 特許文書からの発明に関する特徴的技術とその効果の抽出
◎原田綾花, 太田貴久, 小林暁雄, 増山繁(豊橋技科大), 野中尋史(大分工専), 酒井浩之(成蹊大)
B5-2 名詞句の内部構造を考慮したキーワードのスコア付け
◎村脇有吾, 黒橋禎夫(京大)
B5-3 Enhancing Temporal Relation Classification by Features Extracted from Syntactic Parser
◎Natsuda Laokulrat (東大), 三輪誠 (マンチェスター大), 鶴岡慶雅, 近山隆 (東大)
B5-4 文内最適化による時間的順序関係推定
○吉川克正(日本IBM), 浅原正幸(国語研), 飯田龍(東工大)
B5-5 レビュー文書からの省略された属性の推定を含めた意見情報抽出
◎柏木潔, 小町守, 松本裕治(NAIST)
C5:言語学・言語分析(2)   3月15日(金) 9:00-10:40 ES024  座長: 横野 光(NII)
C5-1 Argument/Adjunct Distinction Criteria in Japanese 日本語における必須・副次補語区別クライテリア
○Marchal Pierre (INaLCO), Poibeau Thierry (ENS), Lepage Yves (早大)
C5-2 A Corpus-Based Analysis of Tag Questions in Jamaican English and Canadian English
◎高橋真理子(京大)
C5-3 心理言語学的な意味属性の言語処理への適用可能性の検討
○林良彦(阪大)
C5-4 頻出語ではなく使用者が多い語が自然な日本語である
○荒牧英治, 増川佐知子, 宮部真衣, 森田瑞樹(東大), 保田祥(国語研)
C5-5 幼児早期出現語の理解-発話指標による名詞学習の優位性の検証
○南泰浩, 小林哲生(NTT)
D5:機械翻訳(2)   3月15日(金) 9:00-10:40 ES025  座長: 渡辺 太郎(NICT)
D5-1 Learning Core Word Alignments for Statistical Machine Translation
○Frances Yung, Kevin Duh, Yuji Matsumoto (NAIST)
D5-2 主語補完による日英統計翻訳の翻訳精度の改善
◎古市将仁, 村上仁一, 徳久雅人, 村田真樹(鳥取大)
D5-3 パテントファミリーにおける対訳文対非抽出部分およびフレーズテーブルを利用した専門用語訳語推定
◎豊田樹生, 牧田健作, 高橋佑介, 宇津呂武仁, 山本幹雄(筑波大)
D5-4 音声認識と機械学習のランク学習による同時最適化
◎大串正矢, Graham Neubig, Sakriani Sakti, 戸田智基, 中村哲 (NAIST)
D5-5 Compariative Evaluation of Statistical Post-Editing in English-Japanese MT
Asheesh Gulati, ◎Alexis Kauffmann (University of Geneva)
P3:ポスター(3)   3月15日(金) 11:00-12:40 IB廊下
P3-1 日英統計翻訳における対訳句コーパスの効果
◎日野聡子, 村上仁一, 徳久雅人, 村田真樹(鳥取大)
P3-2 ルールベース翻訳を前処理に用いた階層型統計翻訳
◎岡崎響, 村上仁一, 徳久雅人, 村田真樹(鳥取大)
P3-3 句に基づく統計翻訳における未知語処理の1手法
◎藤原勇, 村上仁一, 徳久雅人(鳥取大)
P3-4 機械学習を用いた同義語の使い分け
強田吉紀, 村田真樹, ◎三浦智, 徳久雅人(鳥取大)
P3-5 パターンと機械学習による冗長な文の修正と修正のヒント出力
◎都藤俊輔, 村田真樹, 徳久雅人(鳥取大), 馬青(龍谷大)
P3-6 パターンと機械学習を用いた大規模テキストからの変遷情報の抽出と分類
◎堀さな子, 村田真樹, 徳久雅人(鳥取大), 馬青(龍谷大)
P3-7 直喩と比較による間接表現を利用した用語説明の自動生成
◎伊藤玄暉, 椛沢直樹, 藤井敦(東工大)
P3-8 対訳コーパスを用いた同義述語獲得の検討
○泉朋子 (NTT), Wong Ben Kin Sum (UBC), 齋藤邦子, 松尾義博 (NTT)
P3-9 ミドルソフトタグのトピック素性を利用した語義曖昧性解消
◎國井慎也, 新納浩幸, 佐々木稔(茨城大)
P3-10 効率的な推論処理のための日本語文の論理式変換に向けて
◎稲田和明, 松林優一郎, 井之上直也, 乾健太郎(東北大)
P3-11 オートエンコーダにおける単語ベクトルの学習
◎島岡聖世, 山本風人, 乾健太郎(東北大)
P3-12 前置詞誤り検出/訂正のための誤り格フレームの生成
○永田亮 (甲南大), 水本智也 (NAIST), Edward Whittaker (Inferret Ltd.)
P3-13 音声言語コーパスにおけるspeaking styleの多様性 —転記テキストに着目して—
◎沈睿, 菊池英明(早大)
P3-14 日本語の単語難易度や複雑度を利用した講義の難易度指標作成
○木藤善信, 木村祐介, 椎名広光(岡山理科大)
P3-15 価値観モデルを利用したマイクロブログ発言者の社会的類型の推定
○谷田泰郎, 馬場彩子, 河本裕輔, 藤井絵美子(シナジーマーケティング株式会社)
P3-16 コールセンタ対話からのトークスクリプト自動抽出
◎宮崎千明, 東中竜一郎, 牧野俊朗, 松尾義博(NTT)
P3-17 カーネルSOMによる機能語辞書を用いたマイクロブログ記事における投稿者の意志の発見
◎濱田翔吾, 黒澤義明, 目良和也, 竹澤寿幸(広島市立大)
P3-18 Fuzzy c-means手法を利用したコーパスからの容器状物体の形状獲得
○黒澤義明, 竹澤寿幸(広島市立大)
P3-19 SNS 上に表れる個人感情を用いた社会トレンドについての研究
◎山口和宏, 杉山歩, Ho Tu Bao, Dam Hieu Chi (JAIST)
P3-20 顔文字の表す感情を用いた顔文字推薦システムの構築
◎卜部有記, ラファウジェプカ, 荒木健治(北大)
P4:ポスター(4)   3月15日(金) 11:00-12:40 ES会議室
P4-1 エッセイコーパスを用いた著者の生年の推定
◎岩崎裕也, 佐藤理史, 駒谷和範(名大)
P4-2 語の相関関係を考慮した概念ベースの連想語取得手法の検討
○奥村紀之, 豊嶋章宏(香川高専)
P4-3 多職種ミーティングにおける懸念導入表現「気になる/するのは」の多角的分析
○高梨克也(JST/京大)
P4-4 談話的な手がかりを利用した日本語の節の受動化
○飯田龍, 徳永健伸(東工大)
P4-5 依存構造に基づくコロケーションの自動抽出
◎高山宏規, 加藤芳秀, 大野誠寛, 松原茂樹, 石川佳治(名大)
P4-6 法令文中において括弧書きで定義されている法令用語とその語釈文の抽出
○中村誠, 小川泰弘, 外山勝彦(名大)
P4-7 複数の電子化辞書に含まれる類似概念の対応付けとその応用
○杉本徹, 篠埜功(芝浦工大)
P4-8 「やさしい日本語」変換システムの試作
◎杢真奈見, 山本和英(長岡技科大)
P4-9 辞書データ・Webデータを利用したクラスタリングによる単語難易度の推定
◎中西聖明(岡山理科大), 小林伸行(山陽学園大), 椎名広光(岡山理科大)
P4-10 Utilizing LDA Clustering for Technical Term Extraction
◎Panot Chaimongkol, 相澤彰子 (東大/NII)
P4-11 PageRankアルゴリズムを用いた重要文抽出による潜在意味に基づく文書分類への取り組み
◎小倉由佳里, 小林一郎(お茶大)
P4-12 潜在情報を考慮したグラフに基づく教師データの選出によるラベル伝搬法
◎江里口瑛子, 小林一郎(お茶大)
P4-13 物語生成システムにおける文生成機構と文字表記機構
◎鎌田まみ, 小方孝(岩手県立大)
P4-14 情報科学論文からの意味関係抽出に向けたタグ付けスキーマ
○建石由佳(NII), 仕田原容(フリー), 宮尾祐介, 相澤彰子(NII)
P4-15 学習者の誤り傾向を反映した英語動詞選択誤りへの訂正候補推薦
◎澤井悠, 小町守, 松本裕治(NAIST)
P4-16 日英機械翻訳の精度改善と原文の読みやすさ向上のための日本語書き換えルールの作成と評価:地方自治体ウェブサイト文書を対象に
◎宮田玲 (東大), 立見みどり, Anthony Hartley (豊橋技科大), 影浦峡 (東大), 井佐原均 (豊橋技科大)
P4-17 Twitterを用いた時制を表す特徴語の自動収集に関する研究
◎赤﨑優介, 森田和宏, 泓田正雄, 青江順一(徳島大)
P4-18 前方文脈を考慮した冠詞の推定
竹内裕己, 河合敦夫, ◎細田直見(三重大), 永田亮(甲南大)
P4-19 プレスリリースを用いた製品関連特許のIPC推定
◎大田仁克, 太田貴久(豊橋技科大), 酒井浩之(成蹊大), 増山繁(豊橋技科大)
P4-20 製品特徴に基づく製品発表プレスリリースと特許との関連性の判定
◎酒井浩之(成蹊大), 増山繁(豊橋技科大)
P4-21 何日目日記: 時間経過を揃えたソーシャル日記システムと時間特徴マイニング
◎粟飯原俊介, 中谷洸樹, 田中久美子(九大)
P4-22 地方議会会議録コーパスの学際的応用を目的としたn-gramデータの構築およびウェブUIの試作
○乙武北斗(福岡大), 渋木英潔(横浜国大), 高丸圭一(宇都宮共和大), 木村泰知(小樽商大), 森辰則(横浜国大)
P4-23 形態素N-gramを用いた地方議会会議録コーパスの地域変異検出の試み—文末表現を例に—
○高丸圭一(宇都宮共和大), 乙武北斗(福岡大), 渋木英潔(横浜国大), 木村泰知(小樽商大), 森辰則(横浜国大)
P5:ポスター(5)   3月15日(金) 13:40-15:20 IB廊下
P5-1 文パターンを用いた句の抽出方法の検討
◎春野瑞季, 村上仁一, 徳久雅人, 村田真樹(鳥取大)
P5-2 英語科学論文中の能動態および受動態の他動詞+名詞コロケーションリスト
○清水眞(東京理科大), 村田真樹(鳥取大)
P5-3 文型パターン辞書により中間言語に変換した統計翻訳の検討
○坂田純, 村上仁一, 徳久雅人, 村田真樹(鳥取大)
P5-4 論文作成支援のための学生論文における不適切な表現の分析
◎尾崎遼, 村田真樹, 都藤俊輔, 三浦智, 徳久雅人(鳥取大)
P5-5 複合動詞・構成動詞間の意味的な共通性を計る指標の評価
○山口昌也(国語研)
P5-6 『複合動詞レキシコン』ver.1 —形態的・統語的・意味的情報付与—
○神崎享子(豊橋技科大)
P5-7 Web を母集団とした超大規模コーパスの設計
○浅原正幸, 前川喜久雄(国語研)
P5-8 Web版職業・産業コーディング自動化システムの開発
○高橋和子(敬愛大), 田辺俊介(東大), 吉田崇(静大), 魏大比(名校教育グループ), 李偉(東工大)
P5-9 参照表現生成のための投射型空間語の選択
◎綿谷俊昭, 飯田龍, 徳永健伸, 寺井あすか(東工大)
P5-10 意味関連辞書構築のための単語間関連度収集手法の検討
◎後藤慎也, 鈴木良生, 田添丈博(鈴鹿高専)
P5-11 MeCab用韓国語形態素解析辞書の構築
○須賀井義教(近大)
P5-12 意味検索結果からのキーワードによる絞り込み効果の評価
○大倉清司, 潮田明(富士通研)
P5-13 日本語教員養成における適切な難度の日本語作成のための支援ツール開発
○大塚裕子(はこだて未来大), 伊藤(横山)美紀(道教大), 伊藤恵(はこだて未来大)
P5-14 交通規則問題のための解答システムの構築
◎杉村皓太, 佐々木裕(豊田工大)
P5-15 語彙的連鎖を用いた調停要約生成手法の提案
◎朱丹, 渋木英潔, 森辰則(横浜国大)
P5-16 大規模テキストデータを用いた社会構造ネットワークモデルの自動抽出
◎大竹竜太, 村田真樹, 徳久雅人(鳥取大)
P5-17 英作文統合支援環境 phloat
◎林部祐太(NAIST), 萩原正人, 関根聡(楽天)
P5-18 Twitterにおける話題語の抽出と周期に基づく分類
◎佐々木謙太朗, 田村一樹, 吉川大弘, 古橋武(名大)
P5-19 商品レビュー文におけるオノマトペと商品カテゴリの関係についての予備調査
○内田ゆず, 長谷川大(青学), 荒木健治(北大), 米山淳(青学)
P5-20 他者のコメントの引用を考慮したオピニオンマイニング
◎岡山有希, 白井清昭(JAIST)
P6:ポスター(6)   3月15日(金) 13:40-15:20 ES会議室
P6-1 Wikipediaにおける記事に適したInfoboxテンプレート種類の推定手法
◎原圭介, 小林暁雄, 増山繁(豊橋技科大)
P6-2 常識表現となり得る用言の自動選定の検討
◎真嘉比愛, 山本和英(長岡技科大)
P6-3 Relation between Word Order Characteristics and Suicide / Homicide Rates (4)
○Terumasa Ehara (Yamanashi Eiwa College)
P6-4 談話レベルの推敲支援のための人手修正基準
○飯田龍, 徳永健伸(東工大)
P6-5 ルールベースの共参照解析システムにおけるエラーの分析
◎佐藤美沙, 三輪誠, 鶴岡慶雅, 近山隆(東大)
P6-6 半教師有り再帰的オートエンコーダの生体医学分野のテキストへの適用
◎橋本和真(東大), 三輪誠(マンチェスター大), 鶴岡慶雅, 近山隆(東大)
P6-7 対訳コーパスを利用した日英変換の分析
○塚脇幸代(フリー)
P6-8 物理問題解答に向けた物理量の変化に着目した動作表現の解釈
○横野光, 稲邑哲也(NII)
P6-9 数式の規則的生成による類似尺度の探索の研究
◎皆川歩, 岡部正幸, 梅村恭司(豊橋技科大)
P6-10 OCR文書における単語の重み付けによるトピックモデルの性能向上に関する検討
◎田村一樹, 吉川大弘, 古橋武(名大), 鈴木誠(ブラザー工業)
P6-11 サポートベクターマシンに基づくHit Miss Networkを用いたインスタンス選択
◎小幡智裕, 佐々木稔, 新納浩幸(茨城大)
P6-12 日本語話し言葉コーパスを用いた情報構造のタグ付けとその分析方法の提案
○中川奈津子(京大)
P6-13 系列ラベリングによる顔文字の自動抽出と顔文字辞書の構築
◎渡邉謙一(岡山県立大), 高橋寛幸(NTTレゾナント), 但馬康宏, 菊井玄一郎(岡山県立大)
P6-14 概念辞書と結び付いた物語生成システムのための映像表現機構
小野淳平, ◎上田将礼, 小方孝(岩手県立大)
P6-15 地域政治情報コーパスへの賛否の積極性に関する注釈作業
◎筒井貴士, 我満拓弥, 渋木英潔(横浜国大), 木村泰知(小樽商大), 森辰則(横浜国大)
P6-16 「CD-毎日新聞データ集」に含まれるデータの特徴について
○長谷川守寿(首都大)
P6-17 潜在的意味を考慮した効果的な適合フィードバックへの取り組み
◎芹澤翠, 小林一郎(お茶大)
P6-18 難しい日本語文の自動検出のための基礎調査
◎伊藤美咲姫, 佐藤理史, 駒谷和範(名大)
P6-19 映画のキャッチコピー作成支援手法
◎幅野裕貴, 浦谷則好(東京工芸大)
P6-20 漢字難易度を利用したWebページのランキング提示手法
◎友廣翔太, 藏培慶, 椎名広光(岡山理科大)
P6-21 Twitterユーザに対するスペクトラルクラスタリングとGN法によるクラスタリングの比較
◎畑本典宣, 黒澤義明, 目良和也, 竹澤寿幸(広島市立大)
P6-22 音声対話およびTwitterにおけるユーザのパーソナリティ自動推定
◎藤倉将平, 小川義人, 菊池英明(早大)
A6:形態素解析   3月15日(金) 15:40-17:00 IB大講義室  座長: 笹野 遼平(東工大)
A6-1 動的変化する文章を対象とした自然言語解析に適した解析アルゴリズムの考案
◎鈴木潤, 永田昌明(NTT)
A6-2 翻字と言語モデル投影を用いた高精度な単語分割
○萩原正人, 関根聡(楽天)
A6-3 UniDic2: 拡張性と応用可能性にとんだ電子化辞書
○小木曽智信(国語研), 伝康晴(千葉大)
A6-4 絵本のテキストを対象とした形態素解析
○藤田早苗, 平博順, 小林哲生(NTT)
B6: アノテーション   3月15日(金) 15:40-17:00 IB015  座長: 徳永 健伸(東工大)
B6-1 中国語統語解析木の形式変換及びその応用に関する研究—Penn Chinese Treebank (3.0) を対象として—
◎周振 (東北大), Alastair Butler (JST), 吉本啓 (東北大)
B6-2 日本語ツリーバンクのアノテーション方針
○吉本啓, 周振, 小菅智也, 大友瑠璃子 (東北大), Alastair Butler (JST)
B6-3 基本文関係に分解した含意関係認識日本語評価データの構築
◎金子貴美(お茶大), 宮尾祐介(NII), 戸次大介(お茶大)
B6-4 集合パッキング問題に基づく文アラインメントのモデル化
◎西野正彬, 平尾努, 永田昌明(NTT)
C6: 意味解析(2)   3月15日(金) 15:40-17:00 ES024  座長: 鍜治 伸裕(東大)
C6-1 否定の焦点コーパスの構築と自動検出器の試作
◎大槻諒(山梨大), 松吉俊, 福本文代(山梨大)
C6-2 語義曖昧性解消の領域適応のための訓練事例集合の選択
○古宮嘉那子, 小谷善行(農工大), 奥村学(東工大)
C6-3 トピック情報を用いた口語的記述の省略語推定
○原田智彦, 津田和彦(筑波大)
C6-4 文節間限定関係に基づく文間弱対立関係認識
◎大西真輝, 水野淳太, 福原裕一, 渡邉陽太郎, 乾健太郎(東北大)
D6: Web応用(2)   3月15日(金) 15:40-17:00 ES025  座長: 木村 泰知(小樽商科大)
D6-1 一人称所有格を用いたプロフィール推定
○那須川哲哉, 西山莉紗, 金山博, 吉田一星, 大野正樹(日本IBM)
D6-2 PDF中のTeX記号の復元とACL Anthologyへの適用
○磯崎秀樹(岡山県立大)
D6-3 ブログ情報とブログユーザ間のリンク構造を用いた著者の年齢推定
◎酒井啓道, 小町守, 松本裕治(NAIST)
D6-4 概念記述言語CDLに対する意味的検索手法の高度化
◎西野兼治, 堀内暢之, 石塚満(東大)

著者索引

【ア行】
アイ相澤 彰子P4-10, P4-14
  粟飯原 俊介P2-2◎, P4-21◎
アオ青江 順一P4-17
アカ赤﨑 優介P4-17◎
  赤嶺有平B3-4
アキ秋田 恭佑B1-3◎
  秋葉 友良C2-1
  秋元 泰介P1-15
アサ浅原 正幸X1-1, X1-2○, B5-4, P5-7○
アラ新井 翔太B2-1◎
  荒川 唯P1-4
  荒木 健治D2-3, P3-20, P5-19
  荒牧英治Y1-2, Y1-4, Y2-1, P2-9, C5-4○
イイ飯田 龍X1-3, P2-13, B5-4, P4-4○, P5-9, P6-4○
イエ顔 玉蘭B4-2○
イサ井佐原 均P4-16
イシ石川 佳治P4-5
  石島 悌Y2-5
  石塚 満D6-4
  石原 靖弘P2-8◎
イズ泉 朋子P3-8○
イソ磯崎 秀樹D6-2○
イタ板持 貴之P2-14◎
イト伊藤 恵P5-13
  伊藤 聡史P2-11◎
  伊藤 玄暉P3-7◎
  伊藤 舞子C4-4○
  伊藤(横山) 美紀P5-13
  伊藤 美咲姫P6-18◎
イナ稲田 和明P3-10◎
  稲邑 哲也P6-8
イヌ乾 健太郎B2-2, Y2-3, Y2-4, D3-1, A4-5, P1-9, P3-10, P3-11, C6-4
  乾 孝司B1-1, B3-3
イノ井上 誠喜C2-5
  井之上 直也P3-10
  井上 雅史C2-4
イマ今渕 祥平P1-14◎
  今村 賢治C1-1
イモ芋野 美紗子A5-5◎
イワ岩崎 裕也P4-1◎
  岩澤 拓未P1-17◎
ウエ上田 翔太P2-3◎
  上田 将礼P6-14◎
  上野 真幸X2-3
  上原 邦昭Y3-2
ウオ宇於 崎宏Y1-4
ウシ潮田 明P5-12
ウス臼田 泰如P1-2◎
ウチ内田 ゆずP5-19○
  打浪 文子B4-5
ウツ内海 彰A4-3
  宇津呂 武仁B2-1, C3-1, C3-3, D5-3
ウメ梅田 修一C2-5
  梅村 恭司P6-9
  梅本 顕嗣P2-1◎
ウラ浦谷 則好P6-19
  卜部 有記P3-20◎
エサ江崎 大嗣A4-1◎
エノ榎 美紀A4-5
エハ江原 遥C4-1◎
エリ江里口 瑛子P4-12◎
エン遠藤聡志B3-4
オオ大岩 秀和C4-1
  大浦 真P1-16○
  大熊 智子Y1-2
  大倉 清司P5-12○
  大串 正矢D5-4◎
  大竹 清敬Y3-1○, P2-21
  大竹 竜太P5-16◎
  太田 貴久B5-1, P4-19
  大田 仁克P4-19◎
  大塚 裕子B4-5, P5-13○
  大槻 諒C6-1◎
  大友 瑠璃子B6-2
  大西 真輝C6-4◎
  大野 誠寛P4-5
  大野 正樹D6-1
  大場 弘樹Y1-3◎
オカ岡崎 直観Y2-3, Y2-4, D3-1, A4-5, P1-9
  岡崎 響P3-2◎
  岡田 正平P2-6◎
  岡田 真B1-4
  岡田 至弘P2-1
  岡部 正幸P6-9
  岡本 里夏P2-19○
  岡山 有希P5-20◎
オガ小方 孝P1-14, P1-15, P4-13, P6-14
  小川 泰弘P4-6
  小川 義人P6-22
オギ小木曽 智信X2-2, A6-3○
オク奥村 紀之P4-2○
  奥村 学B2-5, D2-2, C3-4, A5-3, C6-2
オグ小倉 由佳里P4-11◎
オザ尾崎 博子D1-2◎
  尾崎 遼P5-4◎
オス呉守鎮P1-7○
オト乙武 北斗P4-22○, P4-23
オノ小野 淳平P6-14
  小野 智弘P2-16
  小野 正貴P2-12◎
オハ小原 京子X2-4○
オバ小幡智裕P6-11◎
【カ行】
カゲ影浦 峡P4-16
カザ風間 淳一B4-2
カシ柏野 和佳子P1-10
  柏木 潔B5-5◎
カジ鍜治 伸裕D2-5
  梶 博行D4-4
  梶原 智之B4-3◎
カタ片桐 真子Y2-5
カツ勝又 大介B3-1◎
カト加藤 直人C1-4, C2-5○
  加藤 芳秀P4-5
カナ金山 博B2-3○, D6-1
カネ金子 貴美B6-3◎
  金子 つばさD2-4◎
  金子 浩之C2-5
カノ狩野 恵里奈P1-4◎, P1-5
  狩野 芳伸Y1-1○, Y1-2
カバ椛沢 直樹P3-7
カマ釜谷 聡史C1-3
  鎌田 まみP4-13◎
カミ上垣外 英剛D2-1◎
カワ河合 敦夫P4-18
  河合 剛巨B4-2
  川口 人士P2-22◎
  川添 愛X1-5
  川田 拓也P2-21○
  河田 容英B2-1
  河原 達也D1-1
  河原 大輔C1-2, D1-4, D1-5, B2-5
  河本裕輔P3-15
カン神崎 享子P5-6○
  神門 典子B2-1, C3-1, C3-3, P2-19
ガマ我満 拓弥P6-15
キク菊井 玄一郎P6-13
  菊池 英明P3-13, P6-22
  菊池 悠太C3-4◎
キタ北口 沙也香Y3-2◎
  北 研二B1-3
  北島 理沙A5-4◎
キト木藤 善信P3-14○
キム金 敬訓C4-4
  木村 泰知P4-22, P4-23, P6-15
  木村 祐介P3-14
ギダ魏 大比P5-8
クキ久木田 水生P1-16
クス楠本 高康C2-1◎
クド工藤 瑞香B4-5◎
クニ國井 慎也P3-9◎
クボ久保 光証D2-2◎
クリ栗澤 康成P1-15◎
クロ黒澤義明P2-23, P3-17, P3-18○, P6-21
  黒田 航C4-2○
  黒橋 禎夫C1-2○, D1-4, D1-5, B2-5, P1-13, B5-2
コイ小池 大地C3-3
  胡 寅駿P1-20◎
コウ河下勇太P2-23◎
コジ小島 正裕P2-1
コス小菅 智也B6-2
コセ胡 碩C3-1◎, C3-3
コタ小谷 克則P2-3
  小谷 善行C6-2
コニ小西 光X1-1○
コバ小林 暁雄B5-1, P6-1
  小林 一郎P2-17, P2-18, A5-4, P4-11, P4-12, P6-17
  小林 佳織P1-5◎
  小林 聡A4-3
  小林 哲生C5-5, A6-4
  小林 伸行P4-9
  小林 瑞季P2-17◎
コマ駒谷 和範P2-22, P4-1, P6-18
  小町 守Y2-2, A4-1, P2-16, B5-5, P4-15, D6-3
コミ古宮 嘉那子C6-2○
コム小村 和輝P1-13◎
コン近藤 明日子X2-2○
ゴウ強田 吉紀P3-4
ゴセ呉 先超C1-5○
ゴト後藤 慎也P5-10◎
  後藤 淳Y3-1, P2-21
【サ行】
サイ齋藤 邦子C1-1, P3-8
サカ酒井 啓道D6-3◎
  酒井 浩之B5-1, P4-19, P4-20◎
  坂田 純P5-3○
  坂梨 優P2-18◎
  坂本 明子C1-3○
ササ佐々木 謙太朗P5-18◎
  佐々木 稔P3-9, P6-11
  佐々木 裕Y1-3, D3-2○, P2-12, P5-14
  篠埜 功P4-7
  笹野 遼平B2-5○, D2-1, D2-2, A5-3
サダ貞光 九月C1-1○
サト佐藤 一誠C4-1
  佐藤 理史P2-22, P4-1, P6-18
  佐藤 美沙P6-5◎
サノ佐野 峻平D3-4◎
サワ澤井 悠P4-15◎
シイ椎名 広光P3-14, P4-9, P6-20
シオ塩田 嶺明P1-13
シダ仕田原 容P4-14
シバ柴田 知秀C1-2
  柴田 直由C2-4◎
シブ渋木 英潔P4-22, P4-23, P5-15, P6-15
シマ島岡 聖世P3-11◎
  嶋田 康平B1-4◎
シミ清水 俊宏C2-5
  清水 眞P5-2○
シュ周 振B6-1◎, B6-2
  朱 丹P5-15◎
シラ白井 清昭P5-20
シン沈 睿P3-13◎
  新里 圭司B1-2○
  進藤 裕之P1-18
  新納 浩幸P3-9, P6-11
  進 義治C1-2
スガ須賀井 義教P5-11○
スギ杉村 皓太P5-14◎
  杉本 徹P1-17, P4-7○
  杉山 歩P3-19
スズ鈴木 敏B1-5○
  鈴木 潤A6-1◎
  鈴木 崇史P1-3, P1-4, P1-5
  鈴木 誠P6-10
  鈴木 良生P5-10
スド須藤 克仁P1-18○, P1-19
スナ須永 哲矢X2-2
スミ隅田 英一郎C3-2, D4-2
  隅田 飛鳥P2-16
セキ関 和広Y3-2
  関根 聡B1-2, P5-17, A6-2
セリ世利彰規C4-3◎
  芹澤 翠P6-17◎
ソノ園尾 聡C1-3
ゾウ藏 培慶P6-20
【タ行】
タイ平 博順B2-4○, A6-4
タカ鷹合 基行Y1-4
  鷹栖 弘明A4-3◎
  高瀬 翔A4-5◎
  高梨 克也P1-2, P4-3○
  高橋 和子P5-8○
  高橋 弘志Y2-2◎
  高橋 寛幸P6-13
  高橋 真理子C5-2◎
  高橋 佑介C3-1, D5-3
  高丸 圭一P4-22, P4-23○
  高村 大也D2-1, D2-2, C3-4, A5-3
  高山 宏規P4-5◎
タグ田口 惠子C3-2◎
タケ竹内 孔一X2-3○, P2-7, P2-8
  竹内 裕己P4-18
  竹澤寿幸P2-23, P3-17, P3-18, P6-21
  竹原 新Y2-5
タジ但馬 康宏P6-13
タゾ田添 丈博P5-10
タチ立花 幸子P1-10
タツ立見 みどりP4-16
タテ建石由佳P4-14○
タナ田中 久美子P2-2, P4-21
  田中 省作D4-5○
  田中 貴秋D4-3○
  田中 透P1-6
  田中 英輝B4-1
  田中 浩之C1-3
  田中 牧郎X2-2
  田中 弥生Y2-1, P2-9○
  田中 リベカX1-5◎
  田辺 俊介P5-8
タニ谷口 祐亮P2-1
  谷田泰郎P3-15○
タム田村 一樹P5-18, P6-10◎
  田村 直良D2-4, B3-1
チカ近山 隆D3-4, P2-14, B5-3, P6-5, P6-6
チン陳 劭毓C2-2◎
ツカ塚田 元P1-18
  塚脇 幸代P6-7○
ツダ津田 和彦C6-3
ツチ土屋 誠司A5-5
ツツ筒井 貴士P6-15◎
ツド都藤 俊輔P3-5◎, P5-4
ツナ綱川 隆司D4-4
ツノ角田 孝昭B3-3◎
ツボ坪井 祐太D3-3○
ツル鶴岡 慶雅D3-4, P2-14, B5-3, P6-5, P6-6
テイ鄭 育昌P2-20○
  鄭 立儀C3-1, C3-3◎
テラ寺井 あすかP5-9
デサデサーガ ステインB4-2, Y3-1
デン伝 康晴A6-3
トウ當間愛晃B3-4
トク徳永 健伸X1-3○, P2-13, P4-4, P5-9, P6-4
  徳久 雅人A4-4, P1-1, P2-11, D5-2, P3-1, P3-2, P3-3, P3-4, P3-5, P3-6, P5-1, P5-3, P5-4, P5-16
トダ戸田 智基D5-4
トミ冨浦 洋一D4-5
トモ友廣 翔太P6-20◎
トヤ外山 勝彦P4-6
トヨ豊嶋 章宏P4-2
  豊田 樹生D5-3◎
  豊田 正史D2-5
トリ鳥澤 健太郎Y3-1, B4-2, P2-21
【ナ行】
ナカ中川 奈津子P6-12○
  中川 裕志C4-1
  中澤 聡C3-4
  中澤 敏明P1-13
  中谷 洸樹P4-21
  中西 聖明P4-9◎
  中村 哲D5-4
  中村 誠P4-6○
  中山 恭輔P1-11◎
  中山 祐輝A4-2◎
ナガ長尾 真P2-2
  長嶋 祐二C2-5
  長瀬友樹P2-20
  永田 昌明B1-5, B2-4, D4-3, P1-18, P1-19, P1-20, A5-1, A5-2, A6-1, B6-4
  永田 亮P3-12○, P4-18
ナス那須川 哲哉D6-1○
ナダ灘本 明代Y2-1
ナベ鍋島 啓太Y2-3, Y2-4◎
ナリ成澤 克麻P1-9◎
  成田 和弥B2-2◎
ナン南條 浩輝P2-3
ニシ西口 純代C4-5○
  西野 兼治D6-4◎
  西野 正彬A5-1, A5-2, B6-4◎
  西畑 祥Y2-1
  西村 涼P2-1
  西山 莉紗D6-1
ネテ聶 添B2-1
ノグ野口 和樹A4-4◎
ノナ野中 尋史B5-1
ノリ乗松 潤矢P1-6
【ハ行】
ハギ萩原 正人P2-4○, P5-17, A6-2○
ハシ橋田浩一Y1-4
  橋本 和真P6-6◎
  橋本 喜代太B1-4
  橋本 力B4-2
ハセ長谷川 貴之D2-5◎
  長谷川 大P5-19
  長谷川 守寿P6-16○
ハタ畑本 典宣P6-21◎
ハッ服部 元P2-16
ハバ幅野 裕貴P6-19◎
ハマ濱田 翔吾P3-17◎
  浜田 伸一郎B3-2○
ハヤ林 晋P1-16
  林部 祐太P5-17◎
  林 良彦P1-20, C5-3○
ハラ原 圭介P6-1◎
  原田 綾花B5-1◎
  原田 智彦C6-3○
ハル春野 瑞季P5-1◎
ババ馬場彩子P3-15
ヒガ東中 竜一郎P3-16
ヒノ日野 聡子P3-1◎
ヒラ平尾 努A5-1○, A5-2, B6-4
  平松 初珠Y2-5
ヒル比留間 伸行C2-5
フク福島 拓D4-1
  福田 至P1-15
  福原 裕一C6-4
  福本 文代C6-1
フケ泓田 正雄P4-17
フジ藤井 敦A4-2, P1-11, P1-12, P3-7
  藤井絵美子P3-15
  藤垣 俊也P1-8◎
  藤倉 将平P6-22◎
  藤田 彬B3-1
  藤田 早苗A6-4○
  藤原 勇P3-3◎
フル古市 将仁D5-2◎
  古橋 武P5-18, P6-10
ベッ戸次 大介D1-2, X1-5, B6-3
ホウ方 丹C2-2
ホシ星野 翔P1-19◎
ホソ細田 直見P4-18◎
ホリ堀内 暢之D6-4
  堀江 薫P1-7
  堀 一成Y2-5○
  堀川敦弘B3-4◎
  堀 さな子P3-6◎
【マ行】
マエ前川 喜久雄X1-1, P5-7
マカ真嘉比 愛P6-2◎
マキ牧田 健作D5-3
  牧野 俊朗P3-16
マス増川佐知子C5-4
  益子 宗P2-4
  増山 繁B5-1, P4-19, P4-20, P6-1
マセ馬 青P2-11, P3-5, P3-6
マツ松尾 義博C1-1, P3-8, P3-16
  松下 浩太P2-10○
  松林 優一郎P3-10
  松原 茂樹P4-5
  松原勇介Y1-4◎
  松本 和幸B1-3
  松本 忠博C2-2, P1-8
  松本 裕治X1-2, X1-4, Y2-2, A4-1, P2-15, P2-16, B5-5, D5-1, P4-15, D6-3
  松吉 俊C6-1
マミ萬宮 健策Y2-5
マル丸山 岳彦X2-1○, P1-10
ミウ三浦 智P1-1◎, P3-4◎, P5-4
ミズ水野 淳太B2-2, Y2-4, P1-9, C6-4
  水本 智也P3-12
ミタ三谷 亮介P2-16◎
ミツ光田 航P2-13◎
ミナ皆川 歩P6-9◎
  南 泰浩C5-5○
  源 翔三郎P2-7
ミノ美野 秀弥B4-1○
ミヤ宮尾 祐介D1-1, B2-3, P1-19, P4-14, B6-3
  宮崎 太郎C1-4○, C2-5
  宮崎 千明P3-16◎
  宮田 玲P4-16◎
  宮西 大樹Y3-2
  宮部真衣Y1-2, Y2-1◎, P2-9, C5-4
ミワ三輪 誠D3-4, P2-14, B5-3, P6-5, P6-6
ムカ向井地 一輝P2-5
ムラ村上 明子A4-5
  村上 仁一D5-2, P3-1, P3-2, P3-3, P5-1, P5-3
  村田 真樹A4-4, P1-1, P2-11, D5-2, P3-1, P3-2, P3-4, P3-5, P3-6, P5-1, P5-2, P5-3, P5-4, P5-16
  村脇 有吾C1-2, B5-2◎
メラ目良和也P2-23, P3-17, P6-21
モク杢 真奈見P4-8◎
モモ桃内 佳雄P2-5
モリ森 信介D1-1
  森田 和宏P4-17
  森辰則P4-22, P4-23, P5-15, P6-15
  森田 一A5-3◎
  森田瑞樹Y1-2○, C5-4
【ヤ行】
ヤス安田 圭志D4-2○
  保田祥P1-10○, P2-9, C5-4
  安田 宜仁A5-1, A5-2○
  安原 誠P1-6◎
ヤツ谷津 元樹D2-3◎
ヤマ山口 和宏P3-19◎
  山口 昌也P5-5○
  山崎 元揮P2-7◎
  山下 夏実P1-3◎
  山田孝治B3-4
  山本 和英B4-3, B4-4○, P2-6, P4-8, P6-2
  山本 風人P3-11
  山本 誠一C3-2
  山本 幹雄B1-1, B3-3, P1-6, D5-3
  山元 陽祐D4-4◎
ヨコ横野 光P6-8○
  横山 晶一C2-4
ヨシ吉岡 真治C3-1, C3-3
  吉川 克正B5-4○
  吉川 大弘P5-18, P6-10
  吉倉 孝太郎B4-4
  吉田 一星D6-1
  吉田 崇P5-8
  吉田 有里D2-4
  吉永 直樹D2-5
  吉成 祐人P1-12◎
  吉野 孝D4-1○
  吉見 毅彦P2-3
  吉村 枝里子A5-5
  吉本 啓B6-1, B6-2○
ヨネ米山 淳P5-19
【ラ行】
ラフラファウ ジェプカD2-3, P3-20
リイ李 偉P5-8
【ワ行】
ワタ綿谷 俊昭P5-9◎
  渡邉 謙一P6-13◎
  渡邉 研斗Y2-3◎
  渡邊 尚吾B1-1◎
  渡辺 靖彦P2-1
  渡邉 陽太郎P1-9, C6-4
  渡部 広一A5-5
【A-Z】
  Andrew, FinchC3-2
  Butler, AlastairB6-1, B6-2
  Chaimongkol, PanotP4-10◎
  Cho, Han-CheolD3-1○
  Dam Hieu ChiP3-19
  Duh, KevinP2-15, D5-1
  Ehara, TerumasaD1-3, P6-3○
  Erlyn, ManguilimotanX1-4
  Flannery, DanielD1-1○
  Gudarrama, SergioP2-17
  Gulati, AsheeshD5-5
  Hartley, AnthonyP4-16
  Hisamoto, SoramiP2-15◎
  Ho Tu BaoP3-19
  Jin, GongyeD1-4◎
  Kanashiro Pereira Lis WeijiX1-4◎
  Kauffmann, AlexisD5-5◎
  Laokulrat, NatsudaB5-3◎
  Lepage, YvesC2-3, C4-4, P2-10, C5-1
  Li, YuanD1-3
  McAllester, DavidP2-12
  Mo,ShenD1-5◎
  Neubig,GrahamD5-4
  Pierre, MarchalC5-1○
  Ptaszynski, MichalP2-5○
  Sakriani SaktiD5-4
  Sun, JingC2-3○
  Thierry, PoibeauC5-1
  Wai Lok TamY1-4
  Wang, XiangliD1-3◎
  Weissenbacher, DavyD3-2
  Whittaker, EdwardP3-12
  Wong, Ben Kin SumP3-8
  Yung, FrancesD5-1○

最終更新日: 2013年1月28日
言語処理学会第19回年次大会プログラム委員会
nlp2013-inquiry (at) googlegroups.com