言語処理学会ニュースレター

Vol. 15 No. 1 (2008年3月5日発行)

目次

□言語処理学会第14回年次大会(NLP2008)開催案内

(大会ホームページ http://nlp2008.anlp.jp/
(プログラム    http://nlp2008.anlp.jp/program.html

  • 会期: 2008年3月17日(月)~3月21日(金)
    3月17日(月) チュートリアル
    3月18日(火) 本会議 第1日
    3月19日(水) 本会議 第2日,総会,招待講演,懇親会
    3月20日(木) 本会議 第3日
    3月21日(金) ワークショップ「教育・学習を支援する言語処理」
  • 会場: 東京大学 駒場キャンパス
    東京都目黒区駒場3-8-1 (〒153-8902) 京王井の頭線 駒場東大前駅下車 http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/map02_02_j.html
  • 協賛
    本年次大会には,グーグル株式会社様,株式会社毎日新聞社様からのご協賛をいただきました.この場をお借りして厚く御礼申し上げます.
  • 招待講演の案内
    開催日時: 2008年3月19日(水) 14:00-16:00
  • 参加者へのご案内
    • 口頭発表の会場において参加者向けの電源(コンセント),無線有線LAN接続は提供されません.休憩所(534教室)にて,若干数の電源コンセントと無線LAN接続を提供しますので,そちらをご利用下さい.ただし,無線LANのご利用には,会場受付で別途申込が必要となりますのでご了承ください.無線LAN申込の際に提出する誓約書では,アンチウイルスと最新の定義ファイルのインストールを必要としますので,あらかじめ準備をお願いいたします.
    • チュートリアルの会場が,1313教室に変更になりました.ご注意ください.
    • 本会議第3日(20日)は,祝日であるため,生協食堂と周囲の飲食店数軒は休業となります.混雑が予想されますので,予め,お弁当等をご用意いただけると幸いです.
    • 大会開催中のお問い合わせやご要望は,受付(13号館1階ロビー)までお寄せ下さい.



□第14回年次大会併設ワークショップ開催案内

「教育・学習を支援する言語処理」




□第14回通常総会開催案内

第14回通常総会を下記の日時に開催します.多くの方々の参加をお待ちして います.総会に先立ち,2007年度優秀論文賞および第13回年次大会優秀発表賞 の表彰式を行います.ご出席ください.

  • 日時: 2008年3月19日 (水) 13:00~14:00
  • 会場: 東京大学 駒場キャンパス 1313教室
    http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/map02_01_j.html
  • 総会次第
    1. 会長挨拶
    2. 年次大会優秀発表賞・論文賞の表彰
    3. 2007年度活動報告
    4. 2007年度決算報告、監査報告
    5. 2008年度活動計画
    6. 2008年度予算案
    7. 2008年度評議員構成、役員構成



  • 学会に関する問い合わせ先
  • 中西印刷株式会社 東京事務所内 言語処理学会事務局
    Tel. 03-3816-0738
    Fax. 03-3816-0766
    〒113-0033 東京都文京区本郷5-29-12-906
    e-mail nlp@nacos.com

  • ニュースレター担当(田村直良)
  • 横浜国立大学大学院環境情報研究院
    Tel. 045-339-4161
    Fax. 045-339-5228
    〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-7
    e-mail: tam@ynu.ac.jp